菱和建設 外観

その先の未来へ。

Connect to the future.
転生!けんせつ少女~明日はきっと輝く~
【菱和建設㈱イメージビデオ】

Philosophy

我々は社会、会社、
社員を共に発展させる接点を求める

溢れ出る創造力と人の豊な暮らしをつくる
使命感を融合させ、
地域社会を未来へけん引し続け、
自然と共存共栄しながら
永遠の発展に貢献し続けます。

Pickup NEWS

ピックアップニュース

News

2023年度 公共建築賞をいただきました!

11月10日(金)、東京証券会館ホールにて「第18回公共建築賞表彰式」が開催されました。 全国122点の応募の中から、「陸前高田市立高田東中学校」が生活施設部門として国土交通大臣表彰をいただきました。 「公共建築賞」は、

詳しく見る→
菱和建設ロゴアイキャッチ

夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら、下記の期間につきまして夏季休業とさせていただきます。 ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解承りますようお願い申し上げます。 令和5年8月11日(金)~8月16日(水)

詳しく見る→
菱和建設ロゴアイキャッチ

仙台支店移転のご案内

 この度、弊社仙台支店は令和5年7月1日より下記の住所へ移転することといたしましたので、ご案内申し上げます。  これを機にさらに業務の充実を図り、皆様のご期待に添えますよう一層の努力を重ねてまいりますので、何卒倍旧のお引

詳しく見る→

第62期定時株主総会開催!

令和5年9月14日(木)9時より、弊社の第62期定時株主総会が本社会議室にて開催されました。  海野社長の議事進行により、第62期事業報告の後、決算書報告・剰余金処分案等、全議案が満場一致で原案通り承認されました。

詳しく見る→

第26回菱和祭り開催しました!!

8月5日(土)、弊社社員会主催による「第26回菱和祭り」が令和元年以来4年ぶりに本社駐車場にて開催されました。日差しが照りつける夏らしいとても暑い日でしたが、地域住民の方々をはじめ、協力会社の皆さんや和光学園の子ども達、

詳しく見る→

令和5年度安全衛生大会が開催されました

 令和5年7月7日(金)、弊社と菱友会(前安全衛生協議会)共催の〈令和5年度安全衛生大会〉が盛岡グランドホテルにて開催され、役職員・菱友会会員合わせて約200名が参加しました。  大会では、海野社長や菱友会・金澤会長によ

詳しく見る→

令和5年度入社式挙行!!

 4月3日(月)、本社会議室にて令和5年度入社式を挙行しました。 入社式は役職員が見守る中、海野社長より一人一人に辞令交付・社員証授与が行われました。また、海野社長より歓迎と菱和建設社員としての訓示があり、新入社員として

詳しく見る→

令和5年 新年始業式

令和5年1月4日(水)、ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイングにて弊社の令和5年新年始業式を挙行しました。 ※新型コロナウイルス感染防止対策としてマスク着用やソーシャルディスタンス等を行っての開催となりました。 最初に、

詳しく見る→

菱友会 地域貢献活動を行いました!

4月19日(水)、菱和建設㈱菱友会(前:安全衛生協議会)主催による地域貢献活動を行いました。 総勢48名と多くの協力業者のみなさまにご参加いただき、諸葛川河川公園の低木剪定刈込みと清掃を行いました。 快適な公共空間を目指

詳しく見る→

北上川一斉河川清掃を行いました!

4月14日(金)、盛岡市夕顔瀬橋付近にて、北上川流域の清掃を行いました。 河川敷の草木に隠れた一般ごみを丁寧に回収し、ごみ袋3つ分となりました。 道路から河川にごみを投げ捨てず、「ごみはごみ箱へ」「ごみの持ち帰り」を徹底

詳しく見る→

Now working

現在着工中工事

①-1

盛岡市薮川地内

発注者:東北農政局
竣工:2024年1月31日
▽工事進捗履歴
着工前
断面修復工、ひび割れ補修工
2023年9月26日
洪水吐補修工
2023年10月26日
全景
2023年10月26日
洪水吐補修工
DCP PHOTO

滝沢市

発注者:地熱エンジニアリング株式会社
竣工:2024年6月30日
▽工事進捗履歴
着工前
基礎工事
基礎工事
鉄骨工事
外装工事
外観