
類似投稿
令和6年度 建設業体験学習会が行われました!
盛岡広域振興局土木部では、中学校の生徒・教員に向けて建設業の醍醐味、面白さ、専門学科の重要性を伝えることを目的とした「建設業体験学習会」が実施されています。 10月29日(火)、弊社で施工中の「上鵜飼の沢上鵜飼地区砂防堰…
東北地方整備局 令和6年度「工事成績優秀企業」に認定されました!
この度、国土交通省 東北地方整備局長より「令和6年度 工事成績優良企業」の認定を受けました。 「工事成績優秀企業」は、過去2ヶ年に完成した東北地方整備局所管の土木工事のうち、工事成績評定の平均点が80点以上という、特に優…
東北地方整備局 令和7年度「工事成績優秀企業」に認定されました!
この度、国土交通省 東北地方整備局長より「令和7年度 工事成績優良企業」の認定をいただきました。令和5年度、令和6年度に続いての認定となります。 「工事成績優秀企業」は、過去2ヶ年に完成した東北地方整備局所管の土木工事の…
厚生労働省より「全工期 無災害表彰」をいただきました
菱和建設株式会社・株式会社高光建設特定共同企業体で施工した「盛岡複合施設新築工事」が、厚生労働省より「全工期 無災害表彰」を受賞しました。 工 期:令和5年10月7日~令和7年2月28日
岩手パブリック社屋新築工事の安全祈願祭を執り行いました!
5月13日(火)、盛岡市にて『岩手パブリック社屋新築工事』の安全祈願祭を執り行いました。来年の完成に向け、無事故無災害で工事を進めてまいります。
令和7年度 中学生対象の体験型現場学習が行われました!
7月9日(水)、盛岡市立見前中学校2年生20名を対象に、盛岡広域振興局 土木部主催の「令和7年度 中学生対象・体験型現場学習」が行われました。 現場見学は、滝沢市で施工中の「上鵜飼の沢上鵜飼地区砂防堰堤築造工事」現場にて…